PAGE : 1
|
少し落ち着いてきた
◆2006年08月20日(Sun)◆
|
|
ひぐの具合がようやく落ち着いてきた。まだ喉は何かが引っかかっているような音がするし、食欲は落ちており、元気も日常比60%、という感じではあるが、熱は下がったし咳も少なくなった。このまま終息に向かって欲しいと切に願う。明日はまた受診だ。
ぐりは、この時期は母親由来の免疫のおかげで、ひぐから風邪等が感染ることもなく、今も元気にミルクを欲している。ちょっと最近ミルクを飲むのが下手くそになった?という気がするのだが、それもまた成長の一過程なのであろうと、温かく見守ってやることにしよう。正直、ひぐの突然の発熱からまだ5日しか経っていないのに、感覚的にはもう二週間近くが経っているような気がするくらい、この何日かはドタバタしていて、恐らくこちらもかなり疲れていると思うので、より意識して自分の感情にセーブを掛けないと、つい暴発しかねないのだ。でもそろそろそんな状況にも慣れてきた自分が居たりもする(笑)。
ああ、またぐりがベビーベッドで泣いてる…先刻、ベッドに真横に寝かせてから1時間半。今回はよく寝てくれた。そしてぐりは…
斜めになってるし。
45°、回転してますね。一ヵ月半児。寝かすと首をもたげ続けるし、ベッドでは回転するしで、いやもう、成長してるよね君は(^_^;) ひぐの時より1ヶ月早い感じがする。エライエライ。 |
|
|
|
|
|