*-* 2006年09月の日記 *-*
PAGE : 1
公園、そして金太郎
◆2006年09月16日(Sat)◆
土曜日なので、今日はひぐの散歩に付き合うことが出来た。
夕方、マンションの庭園に三人で行ってきた。ぐりはお義母さんに見てもらいながら。これまでも何度か庭園では遊ばせているとのことで、なるほど全く躊躇せずに自分で歩いて入っていく。自宅の玄関からここまで、階段も手を使いながらであるが昇り降りをし、エレベーターも基本的に自分で乗降でき、なかなかの成長ぶりである。庭園の入り口は微妙な傾斜になっているのだが…
勢い余って、走っていた(笑)
さすがに危なかったので、きばが支えて止めたのだが、しかし靴を履きながら走ることすら出来るようになったとは…たった2週間、日中の様子を見ていないだけで、浦島太郎の気分である。その後はゆっくりと庭園の中を歩き回りながら、まさしく「散歩」を楽しんだ。この日はオレが抱っこしながら、ブランコでも遊んだ。ひぐにとっては初ブランコ。ちょっと怯えている様子もなかったではないが、それ以上に久しぶりのブランコに、オレが酔いそうになって、3分ほどで止めてしまった(笑)。
あと1ヶ月もすれば、ぐりも一緒に連れて図書館などにも行けるかな、と思う。半年もすれば、もうひぐは自分の足でずっと付いてこられるだろうか?色んなところに出かけられるようになり、もっともっと楽しくなるだろう。今でも充分楽しいのだが、これから先の楽しみがどんどん広がっていく(色々大変な事も勿論あろうけど)というのは、とても幸せだ。
夜はさすがに疲れたのか、ひぐは早い内からぐずり始め、先にお風呂に入れることになった。ひぐを入れ、次にぐりを入れて…1年ほど前、ひぐをお風呂に入れるのにおっかなびっくりやっていた自分とは比べものにならないほど慣れた。もう余裕綽々である。こちらが手慣れていて落ち着いているからだろう、ひぐの時は頭を洗うと嫌がっていたが、ぐりは全く嫌がらない。時折、流しているお湯に自ら頭を突っ込んでくる以外は…(^^;)
それでもさすがに、二人を入れていると入浴時間が延びるので、とにかくあがった後が暑い。大汗を掻きながらリビングに入ると…
金太郎さんが居やはった。
か、可愛い、可愛いよぐり。
ひぐの時には、さすがに女の子には…と言ってしなかったもんなぁ。あ、で、でも、男の子だからヒドイ事してるとかそんなんじゃないよ!?ホントに可愛いよ?金太郎さんみたいだよ?キンタロサンカワイイヨー?ホントヨ、ウソジャナイヨー?
2006年9月
前月<<
今月
>>次月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2004年11月の日記
2004年12月の日記
2005年01月の日記
2005年02月の日記
2005年03月の日記
2005年05月の日記
2005年06月の日記
2005年07月の日記
2005年08月の日記
2005年09月の日記
2005年10月の日記
2005年11月の日記
2005年12月の日記
2006年01月の日記
2006年02月の日記
2006年03月の日記
2006年04月の日記
2006年05月の日記
2006年06月の日記
2006年07月の日記
2006年08月の日記
2006年09月の日記
2006年10月の日記
2006年11月の日記
2007年01月の日記
2007年02月の日記
2007年03月の日記
2007年06月の日記
2007年07月の日記
2007年08月の日記
2008年01月の日記
◆2008年01月16日(Wed)◆
『
救急へ(1年ぶりくらい)
』
◆2007年08月05日(Sun)◆
『
ちょっとお散歩へ
』
◆2007年07月30日(Mon)◆
『
日記補完計画 そのA 「戦場、惨状。」
』
◆2007年07月28日(Sat)◆
『
日記補完計画 その@ 「西池の蓮」
』
◆2007年07月22日(Sun)◆
『
RadioFlyer その後
』
Login:
Skin Designed by
Million System
(iMc改造)
HiDiary Ver 1.11 (C) Million System