PAGE : 1
|
食生活
◆2005年02月16日(水)◆
|
|
最近少しずつ、食生活が充実しつつある。というのも、きばの体調が安定期に入ってきて色々と余裕がでてきたからだ。家事全般に関して、ほぼ以前と同じペースで進められるようになった。勿論、重いものを持ったり、長時間立ち仕事をしたりは出来ないわけだが。 その中でも何が一番嬉しいかって、やっぱり妻の手料理を食えるようになることだろう。オレは和食好きだが、料理そのものは洋食の方が得意だったりする。和食も勿論作るが、洋食ほどインスピレーションが湧かないというか、手を加えすぎて食材の味を殺してしまったりとか、どうにも苦手意識が残っている。それに対し、きばの作る和食はとても美味いのだ。
この日は、鶏と大根の煮物(好物)、茶碗蒸し(大好物)、切り干し大根と人参のきんぴら(超好物)、大豆入りひじきの煮物(血肉)のメニュー。きばは数種類のメニューを必ず用意してくれる。一品に時間を掛けるオレとは大違いだ。
しかし…オレのハラミまで充実しなくても、良いんだよ?(笑) |
|
|
|
|
|