*-* 2005年03月の日記 *-*
PAGE : 1

  大掃除
◆2005年03月05日(土)◆  
 今日は土曜日で、特に二人とも何にも仕事は入っていなかったので、ノンビリと過ごす…つもりで居たのだが。

 ここのところ、ず〜〜〜〜〜〜〜っと忙しかった。期末テストやら推薦入試やら何だかんだで、家に帰って来てもバタンキュウ、って感じが多く、二人して早々と床に就くという生活を繰り返していた。そりゃぁもう、八時半や九時に寝るという生活をしていたのである。ある意味超健康的。しかしながら、当然部屋は荒れる。そして、来週に入るとオレはさらに殺人的に忙しくなり、掃除などしていられないことは明白だった。

 そこで今日は大掃除。特にウチは物が多いので、ひぐまが自力で動けるようになった時に危険物となりうる物が多々存在する。不必要な本は中古に売り飛ばし、音楽CDなどは実家に預ける。その為の準備に午前中いっぱいを要した。
 そらもう、数百枚の単位でCDがあり、数百冊の単位で本があるのだ。これでも引っ越しの時に随分と売ったのだが…今日も百冊ほど売ってきた。結構良い額になる。

 夕飯は、そのお金で外食。平日はとても外食などしていられないが、土日、どちらか一日くらいなら外に食べに行くのもイイかな、と。今日は『夢庵』というお店(和食チェーン店)で、きばはお気に入りの夢庵うまか丼、オレは肉そばと小天丼。それとたらもサラダを食べた。「たらも」がタラコとジャガイモの事なのだ、とは今日初めて知ったのだが、非常に好きな味。これはハマるかもしれんという予感。家では揚げ物が作りにくいのだが、また挑戦してみるとしよう。


 結局、大掃除だ何だで結構ドタバタしていたが、それで居ながら充実した休日だった。
 ちなみに、ひぐまはそういうドタバタ感が楽しかったのか、夢庵うまか丼が殊更に気に入ったのか、今日のひぐまは大暴れだった。もうガシガシ蹴りまくる。きばの腹に置いたオレの手にハッキリと振動が伝わるほどの蹴り。きばの腹が盛り上がるほどまでに蹴っていた。六ヶ月にしてこの蹴り。やっぱ…足癖ワルー(笑)。


  雛祭り
◆2005年03月03日(木)◆  
 ふと気付く。ウチって、確定もしてないのに




ひぐまをオトコノコと決めつけてる。

 これはイカン。もしひぐまがオンナノコだったら、後で何を言われるか分からんではないか。『おとーさんサイテー、も〜知らな〜〜い!!』…そんな事言われた日にゃ、とりあえず盗んだバイクで走り出してみるしかなくなってしまうではないか。そんな青春群像は見たくない。


 そこで雛祭りを祝ってやろうと言うことで、今年はきばが同僚の先生から貰った兎のひな人形を飾り、その日の夕食はちらし寿司にした。


 本当は一から具も用意すればいいのだろうが、それは今は大変なので、ミツカンのお寿司の素シリーズ、五目寿司を買ってきて、きばが作ってくれた。さすがにこれだけじゃ寂しいので、椎茸の含め煮とグリーンピースと海老と錦糸卵をトッピングして完成。このお寿司の素で美味しく作る秘訣は、『半分しか使わない』事である。そもそもこういうレトルトパウチ食品は味が濃すぎる。我々夫婦は元々が薄味である上に、妊婦には塩分の取り過ぎは禁物。半分量でちょうど良かった。


 さぁて、ひぐ、雛祭りは楽しかった?五目ちらしは美味しかったかい?んじゃ、これでおとーさんのことキライになっちゃダメだぞ?オトコとオトコの、約束だ。









…アレ?


 

2005年3月
前月<< 今月 >>次月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

◆2008年01月16日(Wed)◆
救急へ(1年ぶりくらい)
◆2007年08月05日(Sun)◆
ちょっとお散歩へ
◆2007年07月30日(Mon)◆
日記補完計画 そのA 「戦場、惨状。」
◆2007年07月28日(Sat)◆
日記補完計画 その@ 「西池の蓮」
◆2007年07月22日(Sun)◆
RadioFlyer その後

最新の日記を表示 ホームへ戻る



Login:


Skin Designed by Million System (iMc改造) HiDiary Ver 1.11 (C) Million System