*-* 2006年09月の日記 *-*
PAGE : 1

  重陽の節句
◆2006年09月09日(Sat)◆  
 やはり9月に入り、仕事が忙しくなるとなかなかこちらを触っていられなくなる。分かっていたことだが、いつ何が起きたかの備忘録のようなものとしてここを使っている傾向があるので、その都度書かないと忘れてしまうのは困りものなのである(笑)。こうして追記していても、「ええっと何があったっけか」と悩んでしまう。

 この頃から、ぐりが少しずつ夜にしっかり寝るようになってきてくれた。とりあえず3時間おきだった授乳が、最初の分に関しては4時間持つようになって…といった感じ。まだまだ夜中に何度も起きる状態ではあるのだが、若干楽になってきたのではないかと思われる。

 さてこの日は、河毛から両親+姉がやって来た。目的は実家の改修のためのショールーム見学なのだが、折角だから子供二人の顔も見たい…と。ひとしきり遊んでもらった後、ショールームへ行って来た。
 ショールームの話は割愛するが、ひぐもぐりも、三人が来ている間、実に大人しく(まぁひぐは最初、お爺ちゃんを見て泣いたが…すぐに慣れたようだった)、やっぱり外面大魔王名のネこの子達、って感じだった。ソトヅラ姉弟。「大人しくて育てやすいなぁ〜」という感想は、外の人達の物だけだと理解していただきたい(笑)。ひぐは加速度的に色々なことが出来るようになっているので、当然の如く加速度的に色んな事をやらかしてくれるようになっているし、ぐりはぐりでお腹が空いては泣き、オムツが濡れては泣き、抱いて欲しくなっては泣き、という状態なのだ。それなのにみんなが居るととっても良い子。ムムムムム…(笑)


 この状況を打破すべく、ダスキンで自動揺らし機能付きのハイ&ローラックチェアーを借りることにした。1ヶ月4.200円。安いわけではないが、まぁ買う事から考えれば破格の安さと言える。守山にあるレンタルルームに直接交渉に行ったところ、13日から借りられる、とのこと。取りに来られるかどうかは不安だったので、配達の場合の値段も聞いてみると、1.050円とのこと。当日(13日)の電話でも構わないとの話だったので、その場で契約して帰ってきた。


 

2006年9月
前月<< 今月 >>次月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

◆2008年01月16日(Wed)◆
救急へ(1年ぶりくらい)
◆2007年08月05日(Sun)◆
ちょっとお散歩へ
◆2007年07月30日(Mon)◆
日記補完計画 そのA 「戦場、惨状。」
◆2007年07月28日(Sat)◆
日記補完計画 その@ 「西池の蓮」
◆2007年07月22日(Sun)◆
RadioFlyer その後

最新の日記を表示 ホームへ戻る



Login:


Skin Designed by Million System (iMc改造) HiDiary Ver 1.11 (C) Million System