*-* 2006年01月の日記 *-*
PAGE : 1
ぐり検診&家族顔合わせ
◆2006年01月04日(Wed)◆
この日、午前中はきばはぐりの検診に、オレはひぐの面倒を見ていた。本当は一緒に行きたかったのだけど、年始の診療日と言うことで、混んでいるとひぐが疲れるだろうから…ということで、きばだけで言ってくることにしたのだ。…まぁ、きばが検診に行っている間、ひぐはミルクをえれえれと吐いたりウンチをしたりと、まぁ大層父親の手を煩わせてくれたものなのだが(笑)。
帰ってきたきばに、ぐりの最新写真を見せてもらった。で、確かこの前の写真では「荒巻スカルチノフ(色んな名前があるらしいが)」状態だったと記憶しているのだが…、何コレ、一ヶ月経ってないのにもう既に人間のカタチ。ていうか、ひぐはなかなか写真に上手く写らなかったのに、写真写りの上手いこと上手いこと。臍帯のような物も見えている。
そっかぁ、もうこんなに大きくなっているか…と感慨も深く。早く顔を直に見たい気もあり、そうなるとますます育児が大変だなぁ、という思いもあり。でも待ち遠しい。まぁ育児はひぐでかなり経験値を貯めているので、そうそう迷ったり悩んだりは少ないだろうとは思う。
午後からは、姉の家に家族全員集合。大人6人+子供二人の計8人で、年始の挨拶かねがね、近況報告&顔見せ。子供達にとっては、久々のいとこ同士の顔合わせとなる。2ヶ月半ほど甥が先に生まれたこともあるけど、やはりひぐと比べると色んな事が出来るし、色んな物に興味を持つし、色んな表情をする。ひぐもあと2ヶ月もするとあんな感じなのかぁ…と思いながら見ていた。それは同時に、「うわぁ、安易に物を近くに置いとけんなぁ」という戦慄でもあったのだが(笑)。
久々に甥や姉に会えたし、ひぐにとっては御無沙汰していたおじいちゃんやおばちゃん、従兄にも会えた日だった。それでも、人が多いところではやはり疲れを感じるのか、いつもより長めに昼寝をしていた様だったが…案の定、夜も興奮気味でなかなか寝付かなかった。きばも少し疲れた様だった。まだまだ遠出は無理らしい。そういう意味においては、貴重な外出だった。
2006年1月
前月<<
今月
>>次月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2004年11月の日記
2004年12月の日記
2005年01月の日記
2005年02月の日記
2005年03月の日記
2005年05月の日記
2005年06月の日記
2005年07月の日記
2005年08月の日記
2005年09月の日記
2005年10月の日記
2005年11月の日記
2005年12月の日記
2006年01月の日記
2006年02月の日記
2006年03月の日記
2006年04月の日記
2006年05月の日記
2006年06月の日記
2006年07月の日記
2006年08月の日記
2006年09月の日記
2006年10月の日記
2006年11月の日記
2007年01月の日記
2007年02月の日記
2007年03月の日記
2007年06月の日記
2007年07月の日記
2007年08月の日記
2008年01月の日記
◆2008年01月16日(Wed)◆
『
救急へ(1年ぶりくらい)
』
◆2007年08月05日(Sun)◆
『
ちょっとお散歩へ
』
◆2007年07月30日(Mon)◆
『
日記補完計画 そのA 「戦場、惨状。」
』
◆2007年07月28日(Sat)◆
『
日記補完計画 その@ 「西池の蓮」
』
◆2007年07月22日(Sun)◆
『
RadioFlyer その後
』
Login:
Skin Designed by
Million System
(iMc改造)
HiDiary Ver 1.11 (C) Million System