PAGE : 1
|
第二回 妊婦検診
◆2005年01月17日(月)◆
|
|
今日、妊婦検診に行ってきた。時期的にはほんの少しだけ早いのだが、土曜日の疲れもあってか、きばの体調が日曜日から今日にかけて思わしくなかったのだ。だから、少し早めでも行けるときに行っておいて、お医者様に色々聞いておこう、と言うことにした。
結論から言うと…『全く問題無し』。ひぐまも順調に成長してるし、検査結果も何一つ問題無い数値。悪阻がいまだに治らないのは…?と聞くと、「悪阻はね、治るものじゃなくて、治す物なんですよ」とのお言葉。治そうと意識して、自分自身の意識改革を行っていかなきゃならんのだとか。それを聞いてきば、むしろ晴れ晴れとした表情になっていた。このまま上手く悪阻が収まってくれれば。オレも、調理を頑張るとしよう。
今日は超音波検査の時にビデオテープを持っていき、ひぐまの様子を録画してもらった。いつもは写真しか持って帰ってこられなかったのだが、ビデオで持って帰ってくると動くひぐまが見られるので嬉しい。結構激しく動いてるみたいで、なんだか阿波踊り(笑)みたいな動きもしていた。今日はちゃんと指とかも見えて、自然と…頬が…あ、アカン、たるむ…(笑)。
しかし、ビデオか。うふうふうふふうふふふふふふふ。キャプチャカードの情報を集め始めている父親の姿が、そこにはあった(笑)。
-追記- ひぐまの写真を載せることについてご心配の意見があったので、 イラストに差し替え。 ていうか、見てる人もこっちの方が楽しいかも知れない(笑)。 |
|
|
|
|
|