PAGE : 1
|
ぐりの検診日
◆2006年06月10日(Sat)◆
|
|
今日は天気も良かったし、みんなの体調も良かったので、ぐりの検診(つまりきばの検診)に、オレとひぐも付いていった。
予約がしてあるので、早めに終わるかな…と思いきや、そこは産院、何が起こるか分からない。予約の時間が過ぎても検診が始まらないのは良くあることなのだが、今日はオレらよりも早く来ている人達がかなりの数、待合いに居たので、これは遅いんじゃないだろうか…と二人で話ながら、診察室から最も遠い椅子に腰掛けてノンビリしていた。少しずつ、客がはけていったら近付いていけばいいか、ってなくらいの気持ちで居たのである。
するといきなりのアナウンス。名前が呼ばれ、診察室に入って下さいと言われる。慌てるオレ。なんせひぐの写真を撮ったり、カバンの中からタオルを出していたりと、動く状態にはなっていなかったからである。言うまでもなく、きばも焦る。荷物とひぐはオレが見ておくので先に行けとの旨、きばに伝えると、頷いたきばは、診察室に向け、走って行きやがった。オイ固羅待て妊婦。
それはさておき、久しぶりに見るぐりの超音波画像。ぶっちゃけ、もうどこがどこだか分からない(笑)。デカくなってしまったので、全身は言うまでもなく写らない。いつも通り、頭囲・腹囲・大腿骨長を計り、おおよその大きさを計測する。画面を見ていたオレは、気付いた。
「アレ、先生、ちょっと小さめにとってる?」
気持ち小さめに取っている様子が分かる。頭囲・39週並み。腹囲・38週並み。大腿骨長・35週並み。現在35週なのだから、頭囲と腹囲が成長しすぎ、ということなのだが、しかしコレはつまり、ぐりさん、足が短め、って事だよね、君!? …まぁ、安定した感じがして良いんじゃないかな、って、父さん、思うよ、ウン。て言うかえらくデカくないか、君!?
最後に、トータルでの現状での体重の予測数値が出る。
結果:2,560g。
わぁい、ひぐが生まれたときより重いや orz まだ正期産まで間があるんだよ…?一体何kgで生まれてくるんだマイサン。しかも先生は小さく取ったのにこの数値、この破壊力。お姉ちゃんは小さくて心配掛けたし…大きいのはまぁ良いことなんだが。極端な姉弟だ(笑)。 |
|
|
|
|
|