PAGE : 1
|
少しずつ進む準備
◆2005年06月12日(日)◆
|
|
出産に向けて少しずつ準備は進んでいる。
今日は、二人で買い物に出かけて、ひぐの衣類やシーツ、その他諸々の育児用道具を入れておく棚を購入した。最初はプラスチックの衣装ケースでも良いかと思ったが、やっぱり何とも頼りなく有り体に言えば「ちゃちい」。そこで、もう少し高めの、少なくともレールが金属製のヤツに…ということで、6,000円ほどの棚を購入。さらに夏に向けてのい草のラグやら紙おむつ用の二重蓋になっているごみ箱やら購入したものだから、大荷物。駐車場から家に帰る時は、台車に乗せての移動となった。
それにしてもこの台車、何かと役に立っている。ホームセンターで、それなりの値段を出して購入したものだが、良いものを買ったと満足している。車で出るとついつい大きいものを買ってしまう事もあるが、それらを手で駐車場から運ぶのは億劫。そんな時にコイツが役に立つ。
ありがとう台車、ありがとうホームセンター。
でも大事なものは、振動が直で伝わる為に運べない。例えばひぐとか。…ていうか、台車で運ぶもんじゃないし(笑)。
今んところ、ベビーカーとしてはマクラーレンの製品を考えてる。こんな→ヤツ。すぐ近くの百貨店でも売ってるので触ってみたが、コンビやアップリカの製品よりも明らかに作りがシッカリしていて、安心できる。背も高いので、オレ達デカブツ夫婦にはピッタリだ。本体を持ち上げた時の重さはコンビ・アップリカ製品の比ではない(かなり重い)のだが、まぁそんなのも我々夫婦にはものの数では無かろう、と。ていうか、軽さ求めて安定感無いのも困るし、低いハンドルで腰が痛くなるのではなお困る。値段は少々張るのだが、ケチってもろくな事もないと判断。最近、マクラーレンを使ってる人もよく見るし。
後は、ひぐが気に入ってくれるかどうかだけなのだが…(笑)。 |
|
|
|
|
2005年6月
|
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | |
|