INDEX NEW トオイカコノヒ 日々雑想

-modified with CGI-    
<<prev  /  next>>

  霧の草津
 この日は、朝から外がぼんやりと妙な明るさを持っていた。全体的に明るいような、けれども光量自体は抑えられ気味な。
 それは、濃霧がもたらす光だった。一つ一つの宙に浮かぶ水の粒に光が乱反射され、全体として光が飽和しているような雰囲気を醸し出していた。また、それらがその水のカーテンに遮られるような形で、全体としての光量を抑えていた為に、非常に幻想的な雰囲気を醸し出していた。

 滋賀は、そう霧の濃い場所ではないが、琵琶湖がある関係か、時折濃い霧に包まれることがある。以前のアパートに住んでいた時、一度、三台前の車が見えないくらいの濃霧を経験した。運転するのも覚束ないほどの濃霧、非常に恐ろしい体験をしながらも、しかしその光景に心奪われていたこともよく覚えている。そのあくまでも幻想的で、日常を水のベールに包むことで非日常の世界に替えてしまう妖しさは、どこか神秘的に美しかった。
 今のマンションに越してきてからは、まだそういう濃霧に出会ったことはなかった。今回の霧はかなり濃い方の部類ではあったと思うし、見通しはかなり先まできいたものの、やはりどこか幻想的な美しさを感じることが出来た点では良かったのだが、次のところに引っ越してしまう前に(今のところ未定だが)、一度で良いから見てみたい景色がある。



 朝、起きて、今居る15階の窓から街を見下ろすと、雲海の中に街が埋もれていて、幾つかのビルがそこから顔を出しているような光景。



 今居るこのマンションでしか、見る機会はないと思うんだよなぁ…そんな霧が出たら出たで、大混乱なワケだが。それでも切に願って止まない。

2006年2月22日(水) ▲TOP  



  経験バトンというらしい。
周りで密かにブームらしいので。
ていうか、更新まるまる一ヶ月空き後にちょうど良い、誤魔化されそうな長さではないか!!


× 入院
○ 骨折(肩甲骨、ヒビ入ってる痛みをこらえて部活していた)
× 献血(するのがイヤって事無いんだけどね)
× 失神(一瞬で睡眠に落ちたことなら何度か)
○ 結婚(結婚は良いぞぉ!!)
× 離婚
× フーゾク(どこまでを風俗というか知らんが、ほぼ全ての風俗が×だろう)
○ しゃぶしゃぶ
× エスカルゴ
× 万引き
× 補導
× 女を殴る
○ 男を殴る(ケンカでドロップキックかましたこともありますが何か?)
○ 就職
× 退職
× 転職
○ アルバイト(兼松・家庭教師)
○ 海外旅行(姉の結婚式・自分の結婚式等)
× ギター
○ ピアノ(家にある。教室は1ヶ月でやめた経緯有り・3歳時)
× バイオリン
○ メガネ(中学から)
○ コンタクト(高校と大学の一時期:今はスキーの時程度)
× オペラ鑑賞
○ テレビ出演(研修風景で出たことある)
× パチンコ(これっぽっちも興味無し)
× 競馬
× ラグビー
× ライヴ出演
× 合コン(大学最初のクラス飲み会は合コンというのか?)
○ 北海道(高校修学旅行)
○ 沖縄(修学旅行引率で2回、研修で1回)
○ 四国(研修で松山のみ)
○ 大阪(イバ展とか色々。)
○ 名古屋(住んでたからねぇ)
× 仙台
○ 漫画喫茶(二度だけ)
○ ネットカフェ(生徒にネットで調べ物をさせようと)
○ 油絵(美術の時間の課題でだけど)
○ エスカレーターを逆走(店員に思いっきり叱られた小6の夏。)
× フルマラソン(10km以上走ったことはない。)
○ 自動車の運転(毎日)
○ バイク運転(原付教習だけだが。メットが特別サイズだった…)
○ 10kg以上減量(ローレル指数89まで行って骨と皮だけだったこともある。信じられないが。)
× エステ
○ 交通事故(小学校の時、ホップ・ステップ・ジャーーーンプッッ で飛び出した)
× 電車とホームの隙間に落ちる
× お年玉をあげる(コレからは毎年だな)
○ ドストエフスキー(読み始めてあまりの暗さに投げ捨てた記憶が/中学の時)
○ 大江健三郎(まぁ一応プロですし)
× ゲーテ(タイトルだけは知っているのだが。)
× 一万円以上拾う
○ 一万円以上落とす(大学の時、財布ごと御丁寧にトイレに置いてきた)
× 徹夜で並ぶ
× 金髪
× ピアス
○ 50万円以上の買い物(絵。『水の国から』所有)
× ローン
× 両国国技館
× 日本武道館
× 日清パワーステーション(どこだよ)
× 横浜アリーナ
○ ラヴレターをもらう
○ 手術(コレでインフルエンザの予防接種が怖くなくなった幼稚園年長組、秋)
○ 選挙の投票
× イヌネコを飼う(金魚じゃダメですか)
× 一目ぼれ
× 幽体離脱
× 前世の記憶(多分シロクマ)
× ヨガ
○ OSの再インストール(最近人のしかしてない)
○ ヴォイスチャット
○ 先生に殴られる(小学校の時の担任にやってもないことを「やった」と言われて口答えして)
× 廊下に立たされる
○ 徒競走で一位(確かある)
○ リレーの選手
× メルヴィル(モルボルの仲間と推測)
○ 妊婦に席をゆずる
○ 他人の子どもをしかる(そういう仕事だ)
× 20過ぎてしらふで転ぶ
○ コスプレ(大学一年目、文化祭でドラキュラコスでみんなでパレード)
○ ジャケ買い(独身時代はコレばっかしだったような)
× 同棲
× ストリート誌に載る
○ 2メートル以上の高さから落ちる(そして尾てい骨をしたたかに踵で打って悶絶/中2の春)
× ものもらい
○ 学級委員長
○ ちばあきお
○ ちばてつや
× 岡崎京子
○ 南Q太(ここまではどう反応すればいいのか分からんぞ)
× 恋人が外国人(嫁はトド。)
× 治験
× へそピアス
× 刺青
× ナンパ
× 逆ナンパ
× 蒙古斑
× 出産
× コミケ
○ 飛行機(最近は高校の修学旅行も大概飛行機だ)
○ ディズニーランド
○ 一人暮らし
○ スキー(顧問ですし。下手ですが。)
× スノボ(ヤツらはゲレンデで座るから邪魔だ)
× サーフィン
× フジロック 
○ 異性に告白(嫁へのプロポーズはまさにコレだわな)
× 同性から告白される(愛の告白以外なら色んな告白があるけどな)
× 中退
× 留年
× 浪人
○ 酔って記憶をなくす(翌日の朝、スゴいことになってた話もある)
× 出待ち
× 飲酒運転(誇りにかけて命取られてもやりません)
× 公文式
× 進研ゼミ(塾と名の付くモノには一切行かず。習い事はしましたが)
○ 結婚式に出席
○ 葬式に出席
× 親が死ぬ
× 喪主
○ 保証人
× 幽霊を見る
× UFOを見る(超常現象の類には一生触れることはないと思うほどの没霊感っぷり)
× 先生を殴る
× 親を殴る
× 犯罪者を捕まえる
○ ケーキを焼く(マーブルケーキを失敗した小4の夏)
× 歌舞伎
○ 三島由紀夫(まぁプロだし…た、多少は?<ダメだろ)
× 尾崎豊(あまり言うとアレだがヴォケは嫌いだ)
○ ビートルズ(聞いたことならあるぞ。うん。高3の時の生徒会長が文化祭挨拶でいきなり弾き始めた。
        アレは格好良かった。)
○ 怪我痕(ガラスに飛び込んだ傷跡/保育園年長の秋)
× スピリタス(新しい湿布薬の名前と見た)
○ サイト運営
○ キセル(一度やって、後味の悪さに二度とすまいと)
○ 読経(寺が経営する私立保育園卒ですから!)
× 食中毒(傷みかけたサバ?で蕁麻疹なら)
× 無言電話
× ピンポンダッシュ
× 決闘(王様の庭ではかなりの数と戦いましたが)
× 踊り食い(踊りながら喰うことか?それならあるぞ)
○ 同人誌(イバ気候は同人誌、だよな、一応…って、まだ3出てないジャン)
○ ドラクエ
○ ガンダム




…長ぇよ。ちょっと長すぎるよ(笑)

2006年2月27日(月) ▲TOP  


<<prev  /  next>>

[Index]  ▲ TOP PAGEに戻る 

Copyright(c) iMc&きばぞう
Akiary v.0.61